2023年1月23日月曜日

#バレーボール #グリーンカード

 私が考えるバレーボールの良くない点は
反則がばれなければよいということがあります。

ネットタッチと、ブロックタッチです。
もちろん気づかないこともあるので、
全てをごまかしているとは言いません。

先日V女子の試合で、
ブロックタッチのチャレンジがあり、
タッチがあったと申告したので、グリーンカードが与えられました。
はぁ?(*´Д`)です。

主審がノータッチとジャッジしたあと、
チャレンジがある前にブロックタッチを自己申告したのならグリーンカードの意味もわかりますが、
チャレンジされて自己申告でグリーンカード、はぁ?です。

プロの世界で生活が懸かっている。
もちろんわかります。

私が主催の草大会なんて、相互審判です。
もちろんチャレンジシステムなんてありません。

審判なんてすべてが見えるわけではないのです。
自己申告でいいじゃないですか。

私のチームでも、自らアピールした選手に、なんで言うたんだと詰めるチームメイトもいましたが、継続して実施していると、笑ってすませるようにもなり、失点するからもったいないという感覚も薄れてきています。(もちろんゼロではありません)

気持ちよくスポーツを楽しみたいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【活動日程】 #神戸 #バレーボール #メンバー募集

【活動日程】 7/5 土 19:00-21:00 磯上 7/6 日 9:05-17:00 大会/skyhigh 本庄小学校 7/9 水 19:00-21:00 王子/1F 7/12 土 19:00-21:00 王子/1F 7/13 ...