2021年6月8日火曜日

サッカーって研究者多いですよね。

モダンサッカーの教科書III ポジション進化論

ほかの競技の中には学ぶべきものがたくさんあります。

その中で参考になるのが、サッカーだと思っています。
その理由はメジャースポーツのため研究が進んでいるということですね。

さて今回は
下記ブログが参考になったのでピックアップします。
為になったのはここ
/////
「最初に目についたのはマッチアナリシスがシステム優先主義、パターン戦術主義の監督を時代遅れにした!って内容だな」

「試合分析が世界の流れに影響を与えたということか」

「毎試合同じことをしていれば流石にばれてしまうからな」

「なので、プレー原則で整理してやろう、その場に応じて判断をするようにしよう、パターンにはならないように時代がくるわけか」
/////

プレーの原則を整理すること。
その場に応じて判断すること。
結果パターンにはならなくてその場で最善の選択ができるようになるってことなんですね。

これって非常に高度な話だと思うのです。

個々のスキルアップがあります。
次のそのスキルを活かしたパターンを作っていくのが簡単なのですが、
そのパターンを採用する理由をよくよく考えていくと
そのアレンジは無限にあるってイメージでしょうか。

ポジションをとる理由がわからないままにポジション取るってことじゃなくて
理由をわかってやると引き出し増えますよね。
ってことだと思うのですが、まぁ説明は難しいです。

【メンバー募集】

【各種問い合わせ】
公式LINEアカウント
※)LINE登録でPandaの案内が届きます

メール

0 件のコメント:

コメントを投稿

代表の雑感 - 2025年1月2日

新年明けましておめでとうございます。今回は、現在の活動状況や今後の展望についてお話しします。 参加人数について 現在、平均して11人のメンバーが参加しています。これは良い人数ですが、15人程度までの拡大を目指してメンバー募集を継続します。 男女比について 現在の参加回...