2021年2月2日火曜日

Pandaの哲学

 Pandaの公式アカウント(LINE)の登録者も112人になりました。
公式アカウントというのは誰が登録しているのかこちらからは見えません。
チャットでやり取りしている人しかわからないんですよね。

2020年6月から2021年1月末までに参加したメンバーは98人
平均参加人数が14.6人です。活動回数は76回。

ほぼ解禁の人もいれば、1回だけ参加のメンバーもいます。

10月に続き、改めてPandaのチーム紹介です。

大きな方針はいくつかあります。

【そのいち、】
スポーツをしたいときにスポーツできる環境を提供したい。
これはKSCの方針です。
その中の一部としてバレーボールができる環境を提供したいとおもい
Pandaが存在します。

【そのに、】
一人のプレイヤーとして上達したいとの思いのある人を募集しています。
10代から40代まで所属しており、フィジカルの低下に抗えないメンバーも
多くいますが、上達できる部分はたくさんあります。
上達したいという思いを持っているプレイヤーを募集しています。

【そのさん、】
自分以外のプレイヤーの上達のサポートができる人を募集しています。
自分だけがうまくなればいい、楽しめればいいのではなく、他のプレイヤーの
上達の手助けができるプレイヤーを募集しています。

上記3点に、そぐわないと判断した場合は退会していただきます。
よろしくお願いします。

【参加の連絡の方法について】

【初めて参加する方へ】

【メンバー募集】

【日程:ブログ】

【日程:グーグルカレンダー】

【各種問い合わせ】
公式LINEアカウント

メール

0 件のコメント:

コメントを投稿

【活動日程】 #神戸 #バレーボール #メンバー募集

【活動日程】 7/5 土 19:00-21:00 磯上 7/6 日 9:05-17:00 大会/skyhigh 本庄小学校 7/9 水 19:00-21:00 王子/1F 7/12 土 19:00-21:00 王子/1F 7/13 ...